MENU

IBM iシステムが乗っ取られる恐れ、IBM Java SDKとIBM Java Runtimeに複数の脆弱性 ~IBM i 7.3~7.6に影響

IBMは10月7日、IBM Java SDKとIBM Java Runtimeに複数の脆弱性があり、IBM iはリモートコードの実行や、信頼されていないデータの復元(デシリアライゼーション)、不適切なアクセス制御を影響を受ける、と発表した。

2025年2月と8月にも、同じ脆弱性に基づくDoS攻撃やスタックベースのバッファオーバーフローや、未特定の脆弱性の影響を受ける、と発表しており、今年3回目のアラートになる。
https://www.imagazine.co.jp/cvs-cve-2025-4447/

影響を受けるOSバージョンは、

IBM i 7.6
IBM i 7.5
IBM i 7.4
IBM i 7.3

以下の脆弱性が指摘されている。

CVE-2025-50106

リモートコードを実行される恐れのある脆弱性で、成功すると対象システム(Oracle Java SEなど)を乗っ取られる可能性がある。API経由で利用されるケースもある(例:WebサービスがAPIにデータを渡す場合など)。さらに、Java Web Startやアプレットのようなサンドボックス環境でも不正コードを実行される恐れがある。

CVS基本スコア: 8.1(機密性・完全性・可用性への高い影響)

CVE-2025-30749

前掲のCVE-2025-30749と同様の脆弱性で、サンドボックス化されたクライアントJava アプリケーション(Java Web Start やアプレット)でコードを読み込む際に悪用される可能性がある。

◎影響を受けるJavaバージョン

Java SE:8u451, 8u451-perf, 11.0.27, 17.0.15, 21.0.7, 24.0.1
GraalVM for JDK:17.0.15, 21.0.7, 24.0.1
GraalVM Enterprise Edition:21.3.14

CVS基本スコア: 8.1

CVE-2025-30761

Oracle Java SEおよび Oracle GraalVM Enterprise Editionに存在する脆弱性で、この脆弱性により、攻撃者が重要なデータの不正な作成・削除・変更を行う恐れがある。る可能性があります。
API 経由の Web サービスなどを通して悪用される場合があります。

◎影響を受けるJavaバージョン

Java SE:8u451, 8u451-perf, 11.0.27
GraalVM Enterprise Edition:21.3.14

CVS基本スコア: 5.9(完全性への影響)

CVE-2025-30754

Oracle Java SE、Oracle GraalVM for JDK、Oracle GraalVM Enterprise Edition(コンポーネント: JSSE)における脆弱性で、TLS経由で攻撃される可能性があり、認証されていない攻撃者がデータの不正な更新・挿入・削除や一部データの読み取りを行う可能性がある。

ただし、管理者によってインストールされた信頼済みコードのみを実行するサーバー環境では、通常この脆弱性の影響を受けない。

CVS基本スコア: 4.8 (機密性・完全性への影響)

対処法

以下のPTFを適用することにより修正できる。

IBM i OS 5770-JV1 PTF 番号 PTF ダウンロード・リンク
7.6

SJ06886
SJ06891
SJ06822
SJ06869
SJ06811
SJ06800
 SJ06970
 SJ06971

https://www.ibm.com/mysupport/s/fix-information?legacy=SJ06886 
https://www.ibm.com/mysupport/s/fix-information?legacy=SJ06891 
https://www.ibm.com/mysupport/s/fix-information?legacy=SJ06822 
https://www.ibm.com/mysupport/s/fix-information?legacy=SJ06869 
https://www.ibm.com/mysupport/s/fix-information?legacy=SJ06811 
https://www.ibm.com/mysupport/s/fix-information?legacy=SJ06800 
https://www.ibm.com/mysupport/s/fix-information?legacy=SJ06970 
https://www.ibm.com/mysupport/s/fix-information?legacy=SJ06971 
7.5 SJ06885
SJ06890
SJ06821
SJ06868
SJ06814
SJ06796
SJ06810
SJ06799
https://www.ibm.com/mysupport/s/fix-information?legacy= SJ06885 
https://www.ibm.com/mysupport/s/fix-information?legacy=SJ06890 
https://www.ibm.com/mysupport/s/fix-information?legacy=SJ06821 
https://www.ibm.com/mysupport/s/fix-information?legacy=SJ06868 
https://www.ibm.com/mysupport/s/fix-information?legacy=SJ06814 
https://www.ibm.com/mysupport/s/fix-information?legacy=SJ06796 
https://www.ibm.com/mysupport/s/fix-information?legacy=SJ06810 
https://www.ibm.com/mysupport/s/fix-information?legacy=SJ06799 
7.4 SJ06884
SJ06889
SJ06820
SJ06867
SJ06813
SJ06795
SJ06809
SJ06798
https://www.ibm.com/mysupport/s/fix-information?legacy=SJ06884 
https://www.ibm.com/mysupport/s/fix-information?legacy=SJ06889 
https://www.ibm.com/mysupport/s/fix-information?legacy=SJ06820 
https://www.ibm.com/mysupport/s/fix-information?legacy=SJ06867 
https://www.ibm.com/mysupport/s/fix-information?legacy=SJ06813 
https://www.ibm.com/mysupport/s/fix-information?legacy=SJ06795 
https://www.ibm.com/mysupport/s/fix-information?legacy= SJ06809 
https://www.ibm.com/mysupport/s/fix-information?legacy=SJ06798 
7.3 SJ06883
SJ06888
SJ06819
SJ06866
SJ06812
SJ06794
https://www.ibm.com/mysupport/s/fix-information?legacy=SJ06883 
https://www.ibm.com/mysupport/s/fix-information?legacy=SJ06888 
https://www.ibm.com/mysupport/s/fix-information?legacy=SJ06819 
https://www.ibm.com/mysupport/s/fix-information?legacy=SJ06866 
https://www.ibm.com/mysupport/s/fix-information?legacy= SJ06812 
https://www.ibm.com/mysupport/s/fix-information?legacy=SJ06794 

・Security Bulletin: IBM i is affected by Remote Code Execution, Deserialization of Untrusted Data, and Improper Access Controls vunlerabilities in IBM Java SDK and IBM Java Runtime [CVE-2025-50106, CVE-2025-30749, CVE-2025-30761, CVE-2025-30754]
https://www.ibm.com/support/pages/node/7247402

[i Magazine・IS magazine]

新着