Power9とPower10の全モデルでIBM iサブスクリプションを提供 ~6月からRational Development Studio for iでも開始 |IBM iの新常識 ❷ 2023年7月2日
Power & IBM i市場 2022年の8大ニュース ~Power10のラインナップ拡大、IBM i 7.4とMerlinの発表、サブスクリプション開始、.NET 7やAnsibleのサポートなど 2022年12月7日
クラウド移行の現場から見えてきた Power Virtual Serverへ移行すべき5つの理由と、クラウド化を避けるべき4つのポイント|Powerクラウド vs オンプレ “ガチンコ”セミナー2022 レポート 2022年8月5日
日本IBMが環境・社会・ガバナンス(ESG)に関する新フレームワーク「IBM Impact」と「IBM ESG レポート2021」(日本語版)を発表 ~環境に対するPowerプロセッサの貢献度を強調 2022年6月23日
IBM i Merlinを発表、DevOps・CI/CDツールをセットしたIBM iモダナイゼーション用統合開発環境、Webブラウザで利用 ~IBM iネイティブ機能のRESTful API化も容易 2022年5月6日
Power Virtual Serverへの移行支援・運用支援サービス「PowerVS Starter Pack」「PowerVS Managed Pack」 ~移行時は計画策定から環境構築、テスト、運用設計まで支援 2022年5月6日
IBM、Power9と関連製品・ソフトウェアの値上げを発表、974項目の値上げリスト ~5月10日から、Power S914(9009 41G)、S924(9009-42G)も対象 2022年4月25日
Redbooks『IBM Power Systems Virtual Server Guide for IBM i』正式版を公開 ~全300ページ。オンプレミスからの移行、ネットワーク、デプロイ、DR方法などを詳述 2022年4月1日
Power Virtual Serverで「VPN as a Service」の提供開始 ~IPsec VPNをサービス化、接続コストは従来の1/10以下(月額4000~5000円)と破壊的なインパクト 2022年1月20日
IBM、Power E1080(AIX)のOLTPベンチマーク(rPerf値)を「IBM Power Performance Report」で公表 ~最大構成のSMT8で7998.6 2021年9月26日
Power E1080のCPW値はPower 780の3.4倍、IBMが「IBM Power Performance Report」公開、ピークは240コアで526万6000CPW 2021年9月26日