MENU

IBM iのOS機能を利用してAPIを作成する ~統合Webサービス・サーバーの作成 <PART2> |IBM iユーザーに捧げるAPI入門❷

Text=澤田 英寿 日本アイ・ビー・エム株式会社

ステップ1 統合Webサービス・サーバーの作成

最初に統合Webサービス・サーバーを作成する必要がある。IBM Web Administration for iのGUIにサインオンし、「新規Web Services Serverの作成」をクリックする (表4)。hostnameはサーバーのホスト名のことである。

図表4 統合Webサービス・サーバーの作成

①作成するWebサービス・サーバーに名前を付ける(図表5)。必要なら短い説明を記述する。

図表5 サーバーに名前を付ける

②サーバーのポートを指定する(図表6)。

図表6 サーバーのポートを指定

③サーバージョブを指定する。デフォルトではサブシステム:QHTTPSVRで実行される(図表7)。

図表7 サーバージョブを指定

④サーバーのジョブを実行するためのユーザーIDを指定。既存のユーザーIDを指定する、新規ユーザーIDを作成する、あるいはデフォルトのユーザーIDを使用できる。ここでは、デフォルト・ユーザーIDのQWSERVICEを使用する(図表8)。

図表8 ユーザーIDを指定

⑤サマリー・ページが表示される(図表9)。サーバー作成タスクを開始する前に、Webサービス・サーバーの詳細を最終確認できる。

図表9 サマリー・ページ

図表10の画面が表示されれば、統合Webサービス・サーバーは作成完了となる。「配置済みサービスの管理」をクリックする。

図表10 統合Webサービス・サーバーの作成完了

 

[i Magazine 2023 Winter(2023年2月)掲載]


 

IBM iユーザーに捧げるAPI入門❷

IBM iのOS機能を利用してAPIを作成する ~統合Webサービス・サーバーの概要と操作方法 <PART1> 

IBM iのOS機能を利用してAPIを作成する ~統合Webサービス・サーバーの作成 <PART2> 

IBM iのOS機能を利用してAPIを作する ~REST APIのサービスを構築 <PART3>

IBM iのOS機能を利用してAPIを作成する ~作成したサービスの管理、テスト、運用例 <PART4>

 

新着