MENU

総務省、「誰でも使える統計オープンデータ」講座を無料オンライン開講 ~e-Statを使ったデータ分析や統計GISの活用を実践的に学べる

 

総務省は1月11日、無料のオンライン講座「誰でも使える統計オープンデータ」を開講した。

政府統計の「e-Stat」や総務省「統計GIS」「jSTAT MAP」などの統計オープンデータを活用したデータ分析手法の習得が目的で、対象は社会人および大学生。講師は、統計家・西内啓、小谷祐一朗、総務省統計局の職員など。登録料・受講料とも無料で、2022年3月7日(月)まで誰でも受講できる。

講座では、講義動画の視聴後、週ごとに確認テストがあり、テストの結果と最終課題の得点率により修了証を取得できる。

学習期間は4週間。1週間に1回10分程度の講座を5~7回程度受講する(週3時間程度)。各週の学習テーマと内容は下記のとおり。

・・・・・・・・

第1週:e-Statを使ったデータ分析

・e-Statを活用したデータ分析事例(1)
・e-Statを活用したデータ分析事例(2)
・e-Statを活用したデータ分析事例(3)
・e-Statを活用したデータ分析事例(4)
・e-Statの主な機能
・e-Statの使い方(グラフの作成)

第2週:公的統計データの使い方

・公的統計の種類と体系
・労働力統計の読み方(労働力調査の基礎知識、労働力調査結果を利用する際のポイント)
・家計統計の読み方(家計調査の基礎知識、家計調査結果を利用する際のポイント)
・その他の統計の読み方とまとめ

第3週:統計GISの活用

・地図で見る統計(jSTAT MAP)でできること
・簡単にできるレポート作成
・活用事例 保育施設配置の検討(ある地域の保育環境を見てみる)
・活用事例 避難施設配置の検討(任意のエリアの避難施設配置状況を見てみる)
・その他の機能とまとめ

第4週:統計オープンデータの高度利用

・統計APIでできること
・統計APIの仕組み
・統計オープンデータの地方公共団体での活用事例
・統計オープンデータのビジネス活用
・統計オープンデータの利活用に向けて、講座のまとめ

・・・・・・・・

なお、今回の「誰でも使える統計オープンデータ」の開講に先立ち、実践編となる「社会人のためのデータサイエンス演習」も特別開講している。

・「誰でも使える統計オープンデータ」講座概要、登録ページ
・「《特別開講》社会人のためのデータサイエンス演習」講座概要、登録ページ
・「誰でも使える統計オープンデータ」講座案内(YouTube)

[i Magazine・IS magazine]

新着