MENU

IBM iアプリケーションからRESTful Webサービスを生成 ~ARCAD API(新製品)

 
 
 
コーディングと
アプリケーションの改修が不要

 ARCAD APIは三和コムテックが2020年9月に発表した製品で、IBM iアプリケーションからRESTful Webサービスを生成し、外部の多様なアプリケーションとの連携を実現する製品である。

 IBM iアプリケーションの改修が不要で、コードを書かずにWebサービスを生成できるため、開発時間とコストの削減が可能になる。

 Webサービスの生成は、次の3つのステップで行える。

 最初に、ARCAD APIを立ち上げて画面を表示させ、5250画面との接続設定を行う。ここでは指定されたフォールドに、ホスト名、IPアドレス、CCISDを入力する。

 すると、ARCAD APIの画面上に5250画面が表示されるので、Webサービス化したい部分のシナリオを作成する。たとえば、シリアルナンバーをAPIで取得する場合は、次のようなシナリオを作成する。

①サインオン
②コマンド:DSPSYSVAL SYSVALQ SRLNBR)を実行
③システム値QSRLNBRの表示画面に遷移
④シリアルナンバーをマウスで選択
⑤メインメニューに戻る
⑥サインオフ

 シナリオ作成といっても、ログインして5250画面を操作するだけで自動記録されるので、特別なスキルの習得は不要だ。

 次に、Webサービス作成画面に、シナリオ作成で選択したフィールドが表示されるので、それをドラッグ&ドロップしてAPIで取得したいフィールドを定義。

 これで、Webブラウザでアクセスすると5250画面に接続してシナリオを実行し、取得した値をJSON形式で返すというWebサービスが作成できる。

 IBM iと外部アプリケーションをAPI経由ではなく直接、連携させる場合、オープン系スキルやSQLの知識などが必要で、かつIBM iアプリケーションの改修なども必要なため、IBM i技術者には敷居が高かった。ARCAD APIは、そうした状況を切り開くソリューションと言える。

 

[i Magazine・IS magazine]

新着