MENU

Technolo爺ぃの知恵の蔵|お元氣様です!!(武藤元美)

 

みなさま
お元氣様です!! (この挨拶は私たちのしきたりです)

このコラムのタイトルは、「Technology+花咲か爺さん+知恵の蔵」の合わせ技です。ジャンルや周期を固定せずに、楽しみながらコラムを書いていきます。少しでも皆さまのお役に立てたら幸いです。

これまでITを生業にしながらプログラマー、システムエンジニア、プロジェクトマネージャー、そして経営者としての経験を重ね、IBMのテクノロジーに惚れこんで、熱狂的ファンとして事業を展開してきました。
 お客さまとともに、仲間とともに、SIerとしてあらゆる業種のシステム開発に携わってきましたが、新たなテクノロジーへの挑戦や苦労したプロジェクトほど達成感に溢れ、よい思い出になっています。
 
2011年にPowerクラウドサービスを開始して10年になります。当初は事業として採算が取れるのかと、社内外から採算性に対する疑問の声を多く聞きました。でも現在では、弊社の大きな柱になっています。さらにIBM iのホスティングやハウジングのサービス、さらにPower LinuxによりOSSを活用したSaaSを金融機関へも提供しています。
 
また今年からはPower AI(AC922)も実機を活用いただけるように提供し、Driverless AIの導入支援もビジネスと立ち上がってきました。
 
IBM Cloudについては、SoftLayerの時代から開発に取り掛かり、SaaS提供を開始し、たくさんのお客様へIBM Cloudのサービスをお届けできるようになりました。

SIerと言っても、そもそものSystem Integratorに加え、Service Integratorの役割も兼ね備え、さらに最近はSaaS Integratorとして、「SaaSBank」と称したWebサイトを立ち上げています。
 
近年はお客様からDXについての講演やアドバイス契約をいただくようになり、ビジネスの変化に迅速に対応できるようアジャイル開発が主力になっています。契約形態においても、請負契約から準委任のサービス契約へとほぼ転換しているところです。
 
新型コロナ渦が続き、New Normalのもと、ビジネスを大変革をせざるを得なくなりました。今までのビジネスの延長線上に未来がないとすれば、長々と萎縮している暇はありません。最新号の『月刊PRESIDENT』に大きく取り上げられている、経営の神様と称される稲盛和夫氏が説いた「不況の時の対策」の実践を急がねばなりません。

不況の時の対策
・仲間との絆を深める
・あらゆる原価・経費を徹底的に削減する
・全員で営業に全力をあげる
・新製品の開発に力を入れる
・あらゆる面に創意工夫し生産性を上げる

 以下、最初の投稿ですので自己紹介をさせて頂きます。

武藤元美(むとうもとみ)

プロフィール
・「株式会社福岡情報ビジネスセンター(FBI)」代表取締役
1988年創業 福岡市博多駅前に本社とクラウドセンター、東京と大阪に拠点をもつIT企業
・「株式会社ケイエム(KM)」(東証一部上場サトーホールディングス株式会社関連会社) 代表取締役を経て取締役会長
1989年創業 同福岡市博多駅前に本社、東京に拠点をもつ物流IT専門企業
・「Fbeiホールディングス株式会社」代表取締役
2019年創業 同福岡市博多駅前に本社 経営支援企業
・「テールズモバイル株式会社」取締役
2014年創業 同福岡市博多駅前に本社 システム開発会社 

略歴
1961年福岡県大牟田市生まれ、福岡県久留米市の小学校、中学校、久留米高専を経て現在佐賀県鳥栖市在住
1984年 福岡大学人文学部卒業
2002年~2004年 小学校PTA会長
2004年~2005年 中学校地域サポート委員
2007年~2009年 中学校評議委員
2008年~2019年 区長代理
2008年 佐賀新聞「さが子ども白書」出筆
2009年 佐賀新聞「ろんだん佐賀」コラム出筆
2010年~福岡大学経済学部(ベンチャー企業論)非常勤講師

加盟団体活動
・「盛和塾」福岡塾 稲盛和夫氏を塾長とした経営塾(世界15,000人) 2019年12月閉塾
2007年入塾
2011年6月 九州・沖縄塾長例会にて九州代表として経営体験発表(盛和塾機関誌107号掲載)
2011年7月「盛和塾第19回世界大会」にて「盛和塾稲盛経営者賞」受賞(盛和塾機関誌108号掲載)
2015年~2017年 代表世話人
2018年~2019年 筆頭代表世話人

・「フィロソフィ経営実践塾」(盛和塾閉塾後の稲盛哲学経営塾)
2020年 盛和塾を引き継ぎ発足
2020年~代表世話人就任

・「ユーオス・グループ」
IT業界のビジネスの拡大を協議・実践する全国IT企業320社が加盟するコミュニティ
2011年~2016年全国理事長(6年間)
2017年~全国監事

・「九州IBMユーザー研究会」
九州にて110社が加盟しIT技術の研鑽と人的交流を推進するコミュニティ
2011年~2020年6月 会長(9年)

・「全国IBMユーザー研究会連合会」
全国にて1,620社が加盟しIT技術の研鑽と交流を推進するコミュニテイ
2014年~2020年6月 副会長(6年)

・「iSUC(アイザック)」にて
2011年第22回大会、2012年第23回大会にて全国最優秀講師「GoldSpeaker賞」連続受賞

・「セキュリティ・キャンプ九州実施協議会」
日本最大のセキュリティ会社と共同でセキュリティの啓蒙とセキュリティハッカソンを主催
2013年~2018年 事務局長(6年)

・「DevOps推進協議会」
全国IT大手60社が加盟する日本にアジャイル・DevOpsの普及推進を促すコミュニティ
2016年~2018年(2年半) 発起人理事

・「JISA(情報サービス産業協会)」
DBIPTF委員会(デジタルビジネス・インキュベーション・タスクフォース)~DBIPコミュニティ委員会
2018年~委員

・「AIS(Auto-ID System Consortium)」
自動認識システムを普及するコンソーシアム
2018年7月~チェアマン

・「九州フォーラム有識者会議」
2008年~2018年委員

・「公益社団法人スペシャル・オリンピックス日本・福岡」
知的障害者のスポーツを支援するグローバル団体の日本・福岡リージョン
2016年~副理事長

・「福岡県社会教育委員」
 社会教育に関しての研究調査及び諸計画を立案し教育委員へ助言することを任務とする非常勤特別職公務員
2010年~2019年委員
2019年度「福岡県教育文化表彰」

・「福岡大学産学連携協議会」
2015年~役員

・全国講演多数

[i Magazine・IS magazine ]

新着