世界のクラウド市場、AWS・Azureでシェア50%超、2位Azureが1位AWSを猛追 ~Synergy Research Groupが2021年市場規模・プロバイダー別シェアを発表 2022年2月11日
欧米のIBM iユーザー動向調査:73%がPower10への移行を検討 ~ HelpSystemsが恒例「2022 IBM i Marketplace Survey Results」を発表 2022年2月6日
コロナ禍で変わる消費行動|ハイブリッド化、目的志向化、サステナブル重視 ~IBM・NRFが調査/分析レポート「Consumers want it all(消費者はすべてを求めている)」を発表 2022年1月26日
ソフトウェア業界はライセンス形態の移行時期 ~タレスが動向調査「ソフトウェア収益化の現状(State of Software Monetization)2022」発表。SaaS化・ハイブリッド化と複雑さの増大 2022年1月20日
「オープンソースの新しい地平」を示す年次報告書「Annual Report 2021」をLinux Foundationが発表 ~750以上のオープンソース・プロジェクト・コミュニティをサポート中 2021年12月17日
IDC Japan、10項目の2022年国内IT市場予測「Japan IT Market 2022 Top 10 Predictions」を発表 ~2022年はデジタルファーストの開始年、新たな変化をもたらす始まりの年|2022年市場予測❸ 2021年12月16日
IDCが「Worldwide IT Industry 2022 Predictions」発表 ~「新しいクラウド・ファンダメンタル」「ポートフォリオの再配分」など基盤・枠組みの根底的転換・移行を示すトレンドが多数登場|2022年市場予測❷ 2021年11月20日
オープンソース技術者 獲得・維持の決め手は「給与、トレーニング機会の提供」|Linux Foundationが「The 2021 Open Source Jobs Report」発表 ~新型コロナは、オープンソースの職場に恒久的な変化をもたらした(後編) 2021年10月7日
採用担当者は「有資格のクラウド/コンテナ技術者」を求める|Linux Foundationが「The 2021 Open Source Jobs Report」発表 ~過去9回の調査で初めてクラウドネイティブ技術がLinuxを上回る(前編) 2021年10月6日
IBM iのパフォーマンスガイド「IBM i on Power – Performance FAQ」最新版を公開 ~新しいNavigator for iとIBM iサービス、Power10の項目を追加 2021年10月5日
DX実現に向けてSalesforceを大規模改修し、基幹システムとリアルタイム連携を実現 ~「API-Bridge」により、SalesforceとIBM i間で受注データや在庫データを連携 |株式会社日本マンパワー 2025年11月3日
JBCC、kintoneとDropboxを連携する「ATTAZoo Connect for Dropbox」を発表 ~kintoneアプリの添付ファイルをDropboxに自動保存、ファイル共有 2025年10月30日
14 IBM iのLPMとCoD ~実行中のLPAR区画を別サーバーへ移動するLPM、プロセッサやメモリのリソースを動的に活動化するCoD |新・IBM i入門ガイド[基礎知識編] 2025年10月26日